こんばんは~
ちょっと試しに書き込んでみますね。(投稿できるかな?)
フルーツアイコン、可愛いですね。レモンが好きなんですけど、ないみたいなので別のにしときます。
前の掲示板のデザインがちょっとアレだったので、同じ配布先の違う掲示板に変えてみたんだが、ミスったらしく「管理」にログインできないorz
…とりあえずログインできるようになったら、このコメントにレスします(-_-;)
こんにちは。
先ほどはご報告ありがとうございます。
早速見に来ました。
お引っ越し作業お疲れ様です。
最新の記事も拝見しましたが、確かにマウスって結構壊れる気がします…
私はマウスが壊れてからというもの、ずっとタブレットPCのタッチパッドで操作してます。
確かに静音、逆に少し使いづらそうです^^;
今は値上がりで色々影響ありますね。
サーバーとかドメインとか最適なのを選ぶのにも悩みそうです。
私はサイト運営についてよく知らない頃、なんとなくロリポップでサーバー借りました。今もそのまま使ってます。
ブログなど書く場所には色々悩むところはありますが、私はnoteは好きです。
普段描いてるホームページ内のブログって、集客効果とか気にしてしまって自由に書けなくて、ただ日記を書くならnoteみたいなところを使うのも手なのかなと思いました。
それでもしかしたら、更新停滞してたnoteを再開するかも…とか思います。
私も記事の投稿先は転々としてきたし、今も悩み中です(汗)
新しくサーバー借りたので書き込みテスト。
色々考えた結果、ドメイン借りてた所の有料サーバーを借りたのでした(まだお試し期間中だけど)。
後日正式契約したら、新サイトも正式公開しようかと。
noteやめてレンタルサーバーに戻ろうと色々やってる最中に、レンタル会社からドメイン料金値上げのお知らせが(下記参照)。
【重要】『スタードメイン』更新・移管料金改定のお知らせ
https://www.star-domain.jp/news/news_detail.php?view_id=3367
私が借りてるサーバーは、「レンタルドメイン利用者が無料で借りれるサーバー」だったりする。なのでドメインの利用をやめる場合、レンタルサーバーを探さないといけなかったりする(今使ってるサーバーの有料レンタル借りると言う手もあるが)。
ドメインの利用をやめた場合、もちろんURLも変わっちゃうんですけどね。
うーん、値上げ後も今のドメイン使うか、安いレンタルサーバー借りるか…悩む。レンタルサーバーも値上げするとこ・値上げしたとこ、多いだろうからなぁ。
こんにちは。ブログやサイト運営はそれぞれのサイトの良さ・悪さがあるし、運営していく場所には悩みますよね。
私も色々やってきたけど、自作サイトが一番楽だなーと思いました。
ブログサービスとかだと、できることがサービスに依存するので^^;
色々試しながらだとは思いますが、今後の更新も楽しみにしています。
また見に来ますね。
個人的には記事ページの両サイドは何も置かずスッキリさせたいので note のデザインは結構好きです。(Blogger から note に乗り換える気はありませんが)
ブログ内検索は私もかなり活用するので、精度が低いと困りますよね。ひょっとしてまだ開設間もないから古い記事がヒットしずらいとか?
ところで、ハートを押したら「わ~い♪」と出るのにさっき初めて気づきましたが可愛いですね~(前からそうでしたっけ?)
ヒデヒデさん、そうだったのですね、あまりお声掛けできませんでしたが、ちょこちょこ拝見してました。
私はnoteはアカウント作っておいて放置状態です…
noteの更新はしてませんが、ブログだけはちまちま続けてます。
では、今後も更新楽しみにしてますね。
お久しぶりです。
ブログ移されたのですね。
私もサイトとか、やってる活動を転々としてきてて、ネットで何かやるって気が変わったり迷ったりすることばかりだなと思います。
よければ今後ともよろしくお願いします。
また見に来ますね。
- Fantasy Board -